中健次郎さんオンライン気功講習会8月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年8月23日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

オンラインでZOOMを使用して行います。

ご自宅でリラックスしながら受講することができます。

途中 休憩時間も質問タイムもありますので、ご安心下さい。

今は色々ストレスも多い時期ですが、気功でエネルギーを高めて,心身共に健康で過しましょう。

中先生は今この時期に必要なことをお伝えします。

 

☆ 終了後 当日の録画をお送りします。

期間限定(2ヶ月間)は 何度でも繰り返し視聴して、復習することができます。

 

ーーーーーー

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 8月23日 日曜日
・   午後2時から午後4時40分まで

(質問タイム含みます)

 

場 所 中先生の湯ヶ原の道場からお送りします。

 

会費  4400円

 ・ 

 

定 員 70人

 

 

☆ お申込み40人 越えました。(8月13日)

 

 

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

 

 

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

 

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

 

 

参加者の感想

東京都国立市 H.Y さま

中先生のオンライン気功ありがとうございました。
オンライン気功は、続けて受講させていただいています。
今まで対面で受講したことはありませんが、オンラインで受講できるので、本当に有難いです。
毎回、楽しく受講させていただいています。

中先生の気功は、毎回新たな発見がありとても勉強になります。
なかなか毎日は時間が取れませんが、出来るときは、映像を観ながら少しでも身体を動かすようにしています。
とても気持ち良いです。
先生のお話もとても興味深く心に響きます。

自分の内面を変えることは本当に難しいと日々感じますが、
気功を通して身体を動かしながら、内面も変化して行けたらと先生のお話も繰り返し聞いています。
オンライン気功を受講して3ヶ月ではありますが、心身ともに健康になっていくのを実感しているところです。
気功は本当に奥が深いですね。
今後も、楽しみながら続けていきたいと思います。

いつか対面でのレッスンも参加できると良いと思っています。
オンライン気功もまたよろしくお願い致します。



中健次郎さんオンライン気功講習会 満員御礼!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年6月14日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

オンラインでZOOMを使用して行います。

ご自宅で受講することができます。

 

開催は、6月14日と 6月28日の2回に分けて行います。

相模大野の会場では午前 午後で一日開催してきました。

そのイメージで 一つのシリーズとして行います。

 

各回 内容は違いますが、関連していますため2回とも参加をおすすめします。

ご都合により1回参加もできます。

オンラインなので、ご自宅でリラックスして受講できます。

途中 休憩時間も質問タイムもありますので、ご安心下さい。

 

 

今は色々ストレスも多い時期ですが、気功でエネルギーを高めて,心身共に健康で過しましょう。

中先生は今この時期に必要なことをお伝えします。

 

ーーーーーー

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 6月14日 日曜日 28日 日曜日
・   午後1時から午後3時40分まで

(質問タイム含みます)

 

場 所 中先生の湯ヶ原の道場からお送りします。

 

会費  全参加      7700円

 ・  1回のみ     4400円

 ・ 

 

定 員 50人

 

 

 

 

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

 

 

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

 

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 2日間の内容は同じですか。

1回目から始まって、2回目まで、ながれていく
プログラムです。
2日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、1日だけでも参加したいという
お声もあり、1日参加も可能にしました。

1回目の導入から、始まって2回目につながります。
2日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
2回目から参加の方のために、最初に1回目の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

お申込み時に、メモ欄に1回目か2回目かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。

動きはゆっくりですので、汗はかきません。


中健次郎さん気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年11月16日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

 

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 11月16日 土曜日
・   午前9時40分から午後4時30分まで

   午前の部 午前9時40分から12時30分まで
   午後の部 午後1時40分から  4時30分まで

 

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム

   小田急線 相模大野駅前
・     bono相模大野 サウスモール3階

・   https://unicom-plaza.jp/access/

 

会費  一日    参加 6945円+税 (事前申し込み 振り込みの方)

 ・  半日       3704円+税

・         当日 各500円プラスとなります。

・          (当日の入場 または当日お支払いの方はこちらです。)

 

定 員 100人

 

 

☆ お申込み 90人越えました。(11月15日)

☆ネットからの事前申し込みは終了しました。お席に少し余裕があります。

参加ご希望の方は直接会場においで下さい。先着順にご案内します。

 

 

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

 

 

 

 
中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら
 
 
 

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。


中健次郎さん気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年6月1日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

日にち 6月1日 土曜日
・   午前9時40分から午後4時30分まで

   午前の部 午前9時40分から12時30分まで
   午後の部 午後1時40分から  4時30分まで

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム

   小田急線 相模大野駅前
・     bono相模大野 サウスモール3階

・   https://unicom-plaza.jp/access/

会費  一日    参加 7500円(事前申し込み 振り込みの方)

 ・  半日       4000円

・         当日 各500円プラスとなります。

・         (当日の入場 または当日お支払いの方はこちらです。)

定 員 100人

☆ お申込み50人越えました。(5月24日)

☆ネットからのお申込みは、前日の31日 正午に終了します。

お席にまだ十分 余裕があります。

当日 直接会場においで下さい。

先着順に ご案内します

☆中健次郎さんからメールをいただきました。

濃い内容の講習会になりそうです!

ご参加の皆様へ

今回の講習会では、心を静め、体内に気(エネルギー)を満たし、その気を体の外まで拡大し、

大自然と融合させる、そのような方法をお伝えしたいと思います。

私たちの本質は意識とエネルギーです。

気功を通して純粋な意識と清らかな気を内外相合わせ、すべてと溶け合った

何の分離もない『一なる世界』『静かでパワフルな本源』を体験してみてください。

気功で心身ともに最も調和した自然な状態、

健康で生き生きとした本来のすがたを取り戻しましょう

初心者や体力に自信のない方も大歓迎、奮ってご参加ください。

中健次郎

画像の説明

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

.

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。


中健次郎さん 気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018年12月15日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

 

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 12月15日 土曜日
・   午前9時40分から午後4時30分まで

   午前の部 午前9時40分から12時30分まで
   午後の部 午後1時40分から  4時30分まで

 

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム

   小田急線 相模大野駅前
・     bono相模大野 サウスモール3階

・   https://unicom-plaza.jp/access/

 

会費  一日    参加 7500円(事前申し込み 振り込みの方)

 ・  半日       4000円

・         当日 各500円プラスとなります。

・          (当日の入場 または当日お支払いの方はこちらです。)

 

定 員 100人

 

 

 

☆ お申込み 60名をこえました。(12月10日)

☆ 本日(12月15日) 正午でサイトからの事前申し込みは終了とさせていただきます。

  お席に余裕がありますので、直接会場にお出で下さい。

  先着順にご案内いたします。

 

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

 

 

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。


中健次郎さん 気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018年6月9日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

 

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 6月9日 土曜日
・   午前9時40分から午後4時30分まで

   午前の部 午前9時40分から12時30分まで
   午後の部 午後1時40分から  4時30分まで

 

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム

   小田急線 相模大野駅前
・     bono相模大野 サウスモール3階

・   https://unicom-plaza.jp/access/

 

会費  一日    参加 7500円(事前申し込み 振り込みの方)

 ・  半日       4000円

・         当日 各500円プラスとなります。

・          (当日の入場 または当日お支払いの方はこちらです。)

 

定 員 100人

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)

お問い合わせ info@snb-omega.com

 

 

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。

参加者の感想

東京都目黒区 篠田道正 さま
とっても不思議な軽いような、浮いてるような、眠いような気持ちで、心地よかったです。
ぜひ、また参加したいと思います。

神奈川県 川崎市 S さま
気功を何度も練習できるので、覚えやすいと思いました。
中先生のお話も、とても大切なことばかり
無にして自然治癒力を高めていくことの大切さを学びました。

神奈川県 座間市
一日参加させていただきました。
この1ヶ月、座骨神経痛に悩んでいましたが、午前中だけで、傷みが和らぎ、
午後には不安がなくなりました。
本当に驚きました。また 参加させて頂きたいと思います。

東京都板橋区 H H さま
中先生の気功はDVDと本でシカしリマ線でしたが
今回 体験したことで 感覚的に動きをつかむことができて良かったです。
又、心の有りようのお話なども聞けて良かったです。

東京都 I Y さま
丹田から動かすと言うのが、わかりました。
今までは、DVDを見て、真似だけしていました。
肩こりがとれました。
体が軽くなりました。
毎日続けたいと思います。

東京都 武蔵野市 K Y さま
初めて参加させて頂きましたが、大変ためになりました。
さくらさん ありがとうございます。
気功の力を、これほどだと今までは考えていず、
又、シロウトの自分が受けただけで、できる(効果がある)と思わなかったのですが、
中先生の丁寧なご指導で、気を感じることができました。
機会を作って、ぜひ又受けたいです。
12月まで似、練習してきます。楽しみです。
またよろしくお願いします。


中健次郎さん気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年11月26日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

 

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話など、
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

 

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

 

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて。
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 11月26日 日曜日
・   午前9時30分から午後4時30分まで

 

   午前の部 午前9時30分から12時30分まで
   午後の部 午後1時45分から  4時30分まで

 

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム

 

   小田急線 相模大野駅前
・     bono相模大野 サウスモール3階

・   https://unicom-plaza.jp/access/

 

会費  一日    参加 7500円(事前申し込み 振り込みの方)

 ・  半日       4000円

・         当日 各500円プラスとなります。

・          (当日の入場 または当日お支払いの方はこちらです。)

 

定 員 100人

 

 

 

 お知らせ 

☆ 明日の気功講習会は 本日 正午で事前申し込みは終了します。

まだ お席に余裕がありますので、ご希望の方は明日 当日参加でいらしてください。お待ちしております。

お米 野菜なども 持って行きますので、お楽しみに・・(11月25日)
 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。

東京都日野市 上原千夏 様

本は以前から読んでいましたが、今日 お会いできて幸せでした。
ガヤトリマントラ シャンティ シャンティ
私も気功を 5年 学んでいます。ありがとうございます。

東京都中野区 林 珠美 様

講演会は初めての参加でした。中先生の講演は気功を知らない人にも、スッと入り込んでいける内容でした。
本を持っていましたが、ご本人も思ったとおりの方で、近くにいるだけで、元気をもらえます。
内容もわかりやすく、繰り返し練習していただいて、良かった。
サウンドヒーリングもあり、大満足です。

東京都新宿区 福地康彦 様

体をゆるめることによって、足からお腹にかけて、ジンジンと何かが 流れる感覚が続き、
気持ちがよくて、ふわぁってしてきました。
お話も色々面白くて、楽しい講演会でした。

神奈川県横浜市 森田れみな

矢作先生の勉強会に参加しており、先生の著書で中先生を知り、本日初めて参加しました。
久しぶりに体がゆるみました。
気、心、体を 一体にして動く感覚が、何にもあらがうことなく、心地よく、7心と体のッコリが、ほどけるような気がします。
中先生のマントラも、とーっても気持ちが良かった。
矢作先生に似た、癒やしのエネルギーがとても心地よく、会場の一体感 気の乱れがなく、すばらしかった。


東京都西東京市 S・Y 様

気功を初めて経験できて、しかも、中先生の楽しくすばらしい講義での一日
本当にありがたいです。教わったことを、生かしていこうと思います。
自分の体の固さを、知ることができました。

千葉県千葉市 F・Y 様

2回目の参加です。
今回は主人だけでもと 思ったのですが、二人で共に聞くのがいいと言われ、参加しました。
前回同様、元気をいただきました。
「今が大切 実感しました。

神奈川県横浜市 N S 様

初めての気功でしたが、とてもわかりやすく、楽しく、又とても感動的でした。
これをきっかけに、気功をもっと実践していきたいと思いました。

東京都西東京市 S T 様

体があたたかくなり、リラックスできました。
気の使い方が、ちょととだけ、分かったような気がします。

東京都西東京市 I T 様

今回は「いやし?」的な、自分の心を落ち着かせる気功を教わり、静かな気持ちになりました。
毎回、楽しく、これからの生活に役立つ生き方も教わり、感謝します。次回も楽しみです。





中健次郎さん気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年7月1日開催しました。
ご参加ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話、サイババや、
サイマーさんとの交流など
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 2017年7月1日 土曜日
午前9時30分から午後4時30分まで

午前の部 午前9時30分から12時30分まで
午後の部 午後1時45分から  4時30分まで

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム

小田急線 相模大野駅前
bono相模大野 サウスモール3階
https://unicom-plaza.jp/access/

会費  一日    参加 7500円
半日のみ  参加 4000円

定 員 100人

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

中健次郎さんと矢作直樹さん アイカさんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【日本のこころを思い出す~中健次郎さん矢作直樹さんアイカさん講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

 

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。

相模原市 高橋裕司 様

毎回 毎回 内容も濃いですが、いつも楽しく、時間を過ごさせて頂いています。
体のだるさもあったのですが、終了後にはすっきりとなりました。ありがとうございました。

相模原市  K E 様

自分を振り返り、人を思いやる心が足りなかったことを、痛感しました。
また、とても癒やされた一日でした。ありがとうございました。

茅ヶ崎市  A A 様

いつも頭で考えすぎてしまうので、本日は脳がゆるんで、午前中の後半から、
眠たくなるくらい リラックスできました。
わかる瞬間と ? という瞬間があり、そういう時は、体がちぐはぐな動きを
してしまうのが、わかります。
本日はひさしぶリに頭の中が、空っぽになりました。
ぐっすり 眠れそうです。
中先生 ありがとうございました。

鎌倉市 M H 様

大変 ためになりました。
内容がバージョンアップしていたようで、以前も中先生の講習は受けたことが
ありますが、かなりのバージョンアップでした。

横浜市 O Y 様

2回目です。前回帰りと、翌日 今まで経験為たことのない、爽快感を感じました。
DVD付きの本もありますが、なかなか一人でする気になれず、待ちに待った
参加となりました。
忘れないように、何回もくり返して、いただけてありがたい。
前回もそうですが、こんなに盛り沢山の講習会はありません。感謝!


相模原市 T K 様

首筋から肩にかけて、脳梗塞を起こすのではないかと思う位 つらかったのですが、
午前の部の間に、ほぐれていくのがわかりました。

    A M 様

初めての参加でしたが、とても面白く、参加して良かったと思いました。
先生のことばで、色々 考えさせられるものもあり、おかげで肩が少し、軽くなりました。
今回は時間の都合で、午前しかいられなかったのですが、また 参加したいです。

南都留郡 K K 様

気をめぐらすことの大切さを、実感しました。
自分の健康や安心だけでなく、世界平和にもつながっていると、考えたのは
初めてで、とても感動しました。

町田市 J K 様

中先生の講習会は、今回で3回目です。
家でもDVDを見ながら、数十分しかできませんが、続けています。
しかし、講習会でさせて頂く方が、丹田を感じやすく、気の流れも感じやすいです。
講習会の中で、苦しいこと つらいこと、宇宙からのメッセージというお話がありました。
一つ些細なことなのですが、最近どうしてもいらいらしてしまうできごとがあり、繰り返していました。
どうしても、それが、「間違っていますよ」というメッセージとは うけとれない自分がいました。
しかし、最後の方で、気功のあと 心が静まり、心の中にイメージが浮かんできました。
自分を緊張させながら、いつも 行動している自分がいました。
多分 本当は、ハートから、丹田から行動するともっと軽くうごける筈なのに、私は
それを使わず、がんばって、力でどうにかしようとしていたようでした。
それに気づいたら、涙がでてきました。
宇宙からのメッセージという話は、本当なんだと、体験させていただきました。
ありがとうございました。


中健次郎さん気功講習会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年11月13日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
次回は2017年7月1日 土曜日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

15045807_1159285950824094_1624146967_n

 

15033817_1159285917490764_1106578836_n

 

 

 

気功で有名な中健次郎さんの講演会・講習会です。

中健次郎

場所は相模大野駅前です。

中先生の気功に触れてみたい方、温かい人柄に触れてみたい方
どうぞご参加下さい。
中国やインドの仙人に出会った話、サイババや、
サイマーさんとの交流など
楽しく不思議なお話も沢山お聞きできます。

中先生が次々と出会って、指導を受けた仙人のような先生達は
100歳を過ぎても健康で溌剌と人生を楽しんでいます。

中先生は外国で何年も苦労して弟子となり、
特別に伝授された秘技を惜しげもなくとても
わかりやすく教えてくれます。

私たちは日本にいながら、これを学ぶことができます。

是非この1日講習会で、これを身につけて
あなたも健康で楽しい人生をおくりませんか。

どうぞご参加ください。

 

画像の説明

日にち 11月13日 日曜日
午前9時30分から午後4時30分まで

午前の部 午前9時30分から12時30分まで
午後の部 午後1時45分から  4時30分まで

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム

小田急線 相模大野駅前
bono相模大野 サウスモール3階
https://unicom-plaza.jp/access/

会費  一日    参加 7500円
半日のみ  参加 4000円

定 員 100人

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ

 

中健次郎さん気功講習会の様子は こちらをご覧ください。
【大鵬神功 中健次郎気功講習会DVD】詳しくは、こちら

 

 

中健次郎さんと保江邦夫さんの講演と対談の様子はこちらをご覧ください。
【共鳴する魂のエネルギー 保江邦夫・中健次郎講演会DVD】詳しくはこちら

 

 

中健次郎さんプロフィール
気功家・鍼灸師・アジア伝統医学研究家
叡智の学び舎‘かめへんむら’〈主宰〉
東海ホリスティック医学振興会〈顧問〉

中健次郎さんは大学在学中から世界を放浪し、
精神世界に目覚めながら求道の旅を続けられました。

卒業後は就職を辞退し、再び世界を放浪後に1981年には
中国に魅せられ、南京大学等に留学。
日本の鍼灸師免許を取得後、再び渡中し、
北京中医薬大学・北京大学等にて中国伝統医学と中国古典哲学を学びます。

通算18年以上の滞在中にさまざまな老師たちと出会い影響を受け、
中医学・太極拳・気功をその道の第一人者に師事し会得していきます。

毎年冬には夫婦でインドの修行道場や仏跡地を訪れ、
覚者や聖者に会う気づきの旅を続けておられます。

全国各地で気功・太極拳・家庭療法等を指導されておりますが、
世界の聖者や覚者のお話はとても面白く、そのお話も楽しみです!

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ
https://snb-omega.com/?pid=76847282

☆ お問い合わせはこちらへ
さがみ健康クラブ
相模野 さくら
✉  info@sagamioono.sakura.ne.jp

 

お問い合わせのある内容をいくつかご紹介します。

[check] 質問 午前と午後の内容は同じですか。

午前から始まって、午後の終了まで、ながれていく
プログラムです。
一日かけて、体験し、身につける為のコース設定となっています。
ですが、時間の都合がつかなくて、半日だけでも参加したいという
お声もあり、半日参加も可能にしました。

午前の導入から、始まって午後につながります。
一日かけて、一つの気功をマスターする形になっています。
午後から参加の方のために、午後一番に午前の復習もいれて
くださいますので支障はありません。

もし 時間が許せば、午前から参加することを、おすすめします。
さがみ健康クラブでは、1日で、沢山のことを身につけたいので
時間も多く確保してあります。
その分 中身は充足しております。
お申込み時に、メモ欄に午前か午後かのご希望をいれていただくと
助かります。

[check] 質問 服装や靴はどんなものがいいですか。

服装は動きやすい服装がいいです。
靴は履いたままです。
動きはゆっくりですので、汗はかきません。
更衣室は特にありません。

[check] 質問 食事をする所はありますか

飲食店街の中にあるので、昼食のお店はたくさんあります。
テイクアウトもありますし、お弁当を持参されても
会場で食べることができます。

11月13日 参加者のご感想を紹介します。

相模原市 森田 さら 様
今、私は体がとてもポカポカしています。気のエネルギーを感じ、体中に気が巡ったことを実感しています。
今回 私は初めて中さんの講習に参加しました。いつもひねくれている私でしたが、思い切って参加したことを、今は、本当によかったなと思っています。
これから、まだまだ肉体を持った人生は続くと思いますが、今日の講習を受けて、、これからの人生がもっと楽しみになりました。
若いうちから、この幸せで暖かい一日を過ごせたことに、感謝します。
気功の大切さを初めて知ることができました。

町田市 佐藤 康博 様
始めて、中先生の気功を体験しました。
最近DVDを見つけて拝見していたところ、すぐ近くで、中先生の講演会があると言う事で、申し込みました
とても暖かく、優しい時間、空間を楽しめました。
姿勢がシャキッとして、背中が伸びた気がします。DVDをみながら、自分で取り組んでいこうと思います。

西東京市 S N 様
念願がかない、初めて参加しました。
気の取入れ方、回し方等 とても分かりやすいでした。
体が少しずつ動きやすく、楽になるにつれ、最近 調子の悪かった目が視界が広がり、明るく見えるようになってきました。
ステージで直接 中先生に指導して頂き、体の不思議を直接感じルことができ、感激でした。
DVDを見ながら、自宅で続けます。
次回もまた、参加したいです。

西東京市 S N 様
皆さんの気持ちが高いせいか、最初から室内なのに、空気中の気がはねていました。
実技も良かったですが、気持ちの持ち方のお話も良かったです。
実技が沢山ありましたが、爽快で疲れを感じなかったのは、気のエネルギーのせいでしょうか。

西東京市 I S 様
気功を通じて、体は軽く、暖かく、気持ちよくなりました。
先生のお話で、過去のこだわりを捨て、考え方の癖をなくし、調和の世界で、本当の自分になって生きる楽しさを学べて、明るい将来がみえました。
気持ちが穏やかで、すっきりしてます。
今回も、催し物を企画して下さり、ありがとうございました。感謝でいっぱいです。

相模原市 I Y 様
始めての参加で、半日にしようか、一日にしようか迷いましたが、一日にして良かったです。
午前だけで、肩こりがよくなりました。
気の力を実感した一日でした。
分かりやすく説明していただき、自分の生活に気功を取り入れようとおもいます。
中先生、企画して下さったみなさま、大変ありがとうございました。
また、参加させて頂こうと思います。

相模原市 M M 様
今回、中さんの講習会は、2回目になります。
中さんのDVDを見ながら、自宅で気功をしておりますが、やはり直接目の前で教えて頂くと、とてもわかりやすいです。
そして、なぜか自宅でやるより、気の流れをはっきりと感じルことができました。
お話を聞くことで、心も軽くなったような気がしています。
できれば、一年にもう少し回数があると嬉しいです
ありがとうございました。


相模原市 K T 様
とても気持ちが良かったです。
自己変容、気づきは仕事上でも必要なテーマだったので、大変勉強になりました。気で動いていけるようになりたいと 切に思った一日でした。


アイカさん(歌と舞)・矢作直樹さん・中健次郎さん講演会

さがみ健康くらぶ3周年記念イベント2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年5月7日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像の説明

会場は満員のお客様です。

 

5月7日アイカ キャプチャ

 

第1部 ショータイムのアイカさんの歌はとても華やかなステージでした。
そして、深いお話と珠玉の言葉を紡ぐ歌は、私たちの一人一人の魂に届き、魂が喜びに震えているのが、わかりました。
会場の皆様は涙を流して、聞き入っていました。
神さまに感謝し、生かされていることに感謝して、日々 喜びの中に生きているアイカさん。 アイカさんにであえてよかったと 心から思いました。
可愛さんのフルートとアイカさんの歌という素晴らしい場面が沢山あったのですが、感動のあまり、カメラを構えることも忘れてしまって・・・もうこの気分のまま、一日 ぼーっとしていたいと思うほどでした。アイカさんは、今 熊本のチャイルドサポートをしてくださっています。
会場には、募金箱を置かせていただき、みなさまお一人お一人の思いをアイカさんにお預けいたしました。
みなさま ありがとうございました。私も、届けたいと思う方は  日本を美しくする会
白鳥宏明(090-3307-2864)さんまで、ご連絡ください。

 

5月7日 矢作

 

5月7日 矢作キャプチャ

第2部 矢作直樹さんの講演です。日本という国のすばらしさ、私たちが今 大切にしなければ、ならないことについて、静かに じゅんじゅんとお話くださいました。矢作先生は、東大を退官されて初めての講演で、新たなスタートを記念する講演会となりました。
最後に深々と頭を下げられた姿が、お人柄があらわれているようで、とても印象的でした。会場は、静かな凪の海のような、暖かく平安な空気で満ち溢れました。先生がそこにいて下さるだけで、心が落ち着いてくるのです。

 

5月7日 中 キャプチャ

 

65月7日 中 5キャプチャ

 

中健次郎さんは、楽しいお話と気功を教えて下さいました。中さんは、この春インドで修業されてお帰りになったばかりです。
ますます バージョンアップされていて、輝いていました。
気功をやっていると、身体がゆるみ、細胞がとても喜んでいるのが、わかります。会場のみなさんと 一緒にやっているので、そのエネルギーもどんどん 高まって半端ではありません。奥様の暢子さんもご一緒におしえてくださいました。中健次郎さんの気功講習会、11月13日に開催します。

 

5月7日 山川 キャプチャ

 

楽しい午後のひと時も、4時半を過ぎ そろそろ終了ですね~・・という時に、思わぬハプニングが・・
なんと 山川絋矢さん 亜希子さんが、会場にあらわれました。
亜希子さーん! 絋矢さーん! 舞台から叫ぶ私
そして、急きょ あわの歌を作曲した坂井洋一さんのギター伴奏で、サプライズショーがはじまりました。えぇ~!! どよめく会場絋矢さんの朗々とした歌声に、亜希子さんの透き通るような声のバックコーラス そして、坂井さんの生演奏 至福のひと時です。
会場の280人の魂がひとつになって、「あわの歌」 「いろは歌」をうたい、この日のラストを飾ることができました。絋矢さんは、最近歌手デビューをして、CDを発売しました。「70歳過ぎて歌手デビューするなんて・・思いもしなかった」・・と絋矢さんは言われるですが、「あら 絋矢さんて歌手じゃなかったんですか?」 って、意外に思うほどすてきなんです。サイン会場では、沢山のみなさまが「あわの歌のCD」を購入され、サインをいただいていました。あわの歌 歌うと良いことがあるそうです。
「あわの歌 CD」 800円 山川ご夫妻の講演会 スピリットダンスの会場のみで、販売するそうです。さがみ健康クラブでも、お預かりしたので、講演会の時には展示販売しますね。作曲家の坂井洋一さんは、映画監督で、古代史研究家でもあります。坂井洋一さんワクワク古代史セミナーを、開催しています。
日本人のルーツ シュメール エジプト ホツマツタエ などに 興味のある方は、どうぞ
なんといっても、面白いんです。次回は、6月26日

山川亜希子さん・ぴこさんの講演会は 8月6日です。

 

さがみ健康クラブ3周年記念イベント第2弾として、
アイカさん・矢作直樹さん・中健次郎さんの、講演会を開催します。

 

アイカさんの魂をゆさぶる歌と華麗な舞
矢作直樹さんと中健次郎さんのお話
中健次郎さんの気功など、盛り沢山の内容です。
どうぞ お楽しみ下さい。

 

日にち  5月7日 土曜日
午後1時から午後5時まで
開場 12時30分

★終了後サイン会をします。

 

プログラム

第1部  アイカさん 歌と舞
第2部  講演    矢作直樹さん
講演と気功 中健次郎さん
対談
終了後  サイン会

場 所  相模女子大学 グリーンホール
多目的ホール

小田急線 相模大野駅
http://hall-net.or.jp/01greenhall/info/

アクセス 北口より徒歩4分
http://hall-net.or.jp/01greenhall/access/
会 費  5,000円  (事前申し込みをして、事前に入金の方)
定 員  255人

さがみ健康クラブ  相模野 さくら

☆ お申込みは こちら
新日本文芸協会Ω ネットショップ

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
info@snb-omega.com

 

出演者のプロフィール

Aika - 橋本 恵子さん –
サウンドセラピスト/歌手・作詞・作曲/心音道講演家

アイカさんのHP
http://www.aika-dream.com

画像の説明

“Aika” とは、-愛の言の葉 歌に乗せ、天まで響け-
という祈りからつけられたステージネームです。
兵庫県宝塚市出身。10月2日生まれ。
大阪音楽大学大学院オペラ科終了。

国内で50万人超が涙した“魂に響く 魔法の声”とされ、
アジア・ヨーロッパ・アメリカ各国で日本の伝統美と言霊、音霊を伝え、
高く評価されている奇跡のサウンドセラピスト。

阪神大震災のトラウマや癌を自らの治癒力で快復した体験を通して、
2011年5月「福島チャイルドサポート」を立ち上げ、被災地にて心身の癒しと再生に尽力。
自分の内から響く声や、言葉を大切に「ありがとう」の心を託したサウンドセラピーコンサート
と「人の魂を鼓舞し、日本再生の一助となる音相・声相を磨く心音道」講演会・ワークショップ
を多数開催、感動の輪は全国に広がっている。
伊勢神宮・出雲大社式年遷宮をはじめ、神社、仏閣で「大和いにしえの響き」
奉祝奉納演奏を行う。
2015年 出雲大社拝殿、枚岡神社、早池峰神社、宮島大聖院、高野山大伽藍、
淡路島伊弉諾神宮 を高野山開山1200年、被曝70年 、阪神大震災20年の
節目に平安を祈り女神舞をご奉納する。

「子どもの未来と地球の環境」をテーマにしたコンサートをドイツ、オーストラリア、
モンゴル、ハワイで行う。
日本の伝統美を今に蘇らせる「イマジネーションステージ」を
韓国・ベトナム・シンガポール・イギリス・イタリア・トルコ・中国で演じ、高い評価を得る。
さらに、オランダで、音楽法要・故シーボルト医学博士を偲んで「聖歌般若心経」を披露。

毎日放送「アイカ魔法の時間」でパーソナリティーを務めサウンドセラピーの世界を広げる。
TV番組「賢者の選択」で「ありがとう」がエンディンテーマソングとし親しまれる。

Aikaの指導した女優に、「藤原紀香」、「相武紗季」、
新体操オリンピック選手の女王「村田由香里」など 多方面に芸能活動、
スポーツ活動をしている女性がいます。
これまでにCD18枚DVD書籍発売。
オフィス・アイカホームページ http://www.aika-dream.com

 

●学歴 大阪音楽大学声楽家卒業 同大学専攻科修了。
大阪音楽大学大学院オペラ科修了。
現在 二期会会員

 

●オペラ 第34回全日本学生音楽コンクール入選
レナータ・テバルディ公開レッスンでディプロマを受ける、
関西二期会オペラ「カルメン」のミカエラ役でデビュー。
「フィガロの結婚」のケルビーノ役「ヘンゼルとグレーテル」の
グレーテル役。 「ドン・ジョバンニ」のツェルリーナ役等多くの
主要な役をこなす。
数年間にわたり、イタリアのミラノ、ローマに留学し発声を学ぶ。

 

●ミュージカル 「サウンド・オブ・ミュージック」のアリア役、
「マイ・フェア・レディー」のイライザ役
「スターライト・ミュージカル」で主役をつとめる。
ニューヨークにてダンスを学び、ミュージカル女優として研鑚する。
●コンサート 2001年から現在までの、セラピーコンサート、公演などの主な活動履歴は、
ヒストリーのコーナーでご紹介しています。

 

さがみ健康クラブ3周年記念イベント第2弾として、
アイカさん・矢作直樹さん・中健次郎さんの、講演会を開催します。

アイカさんの魂をゆさぶる歌と華麗な舞
矢作直樹さんと中健次郎さんのお話
中健次郎さんの気功など、盛り沢山の内容です。
どうぞ お楽しみ下さい。

日にち  5月7日 土曜日
午後1時から午後5時まで
開場 12時30分

★終了後サイン会をします。

プログラム

第1部  アイカさん 歌と舞
第2部  講演    矢作直樹さん
講演と気功 中健次郎さん
対談
終了後  サイン会

場 所  相模女子大学 グリーンホール
多目的ホール

小田急線 相模大野駅
http://hall-net.or.jp/01greenhall/info/

アクセス 北口より徒歩4分
http://hall-net.or.jp/01greenhall/access/
会 費  5,000円  (事前申し込みをして、事前に入金の方)

当日参加 6,000円 (お席に余裕がある場合)
*当日会場にてお支払の方は、こちらとなります。

定 員  255人

さがみ健康クラブ  相模野 さくら

主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
info@snb-omega.com

出演者のプロフィール

Aika - 橋本 恵子さん –
サウンドセラピスト/歌手・作詞・作曲/心音道講演家

アイカさんのHP
http://www.aika-dream.com

画像の説明

“Aika” とは、-愛の言の葉 歌に乗せ、天まで響け-
という祈りからつけられたステージネームです。
兵庫県宝塚市出身。10月2日生まれ。
大阪音楽大学大学院オペラ科終了。

国内で50万人超が涙した“魂に響く 魔法の声”とされ、
アジア・ヨーロッパ・アメリカ各国で日本の伝統美と言霊、音霊を伝え、
高く評価されている奇跡のサウンドセラピスト。

阪神大震災のトラウマや癌を自らの治癒力で快復した体験を通して、
2011年5月「福島チャイルドサポート」を立ち上げ、被災地にて心身の癒しと再生に尽力。
自分の内から響く声や、言葉を大切に「ありがとう」の心を託したサウンドセラピーコンサート
と「人の魂を鼓舞し、日本再生の一助となる音相・声相を磨く心音道」講演会・ワークショップ
を多数開催、感動の輪は全国に広がっている。
伊勢神宮・出雲大社式年遷宮をはじめ、神社、仏閣で「大和いにしえの響き」
奉祝奉納演奏を行う。
2015年 出雲大社拝殿、枚岡神社、早池峰神社、宮島大聖院、高野山大伽藍、
淡路島伊弉諾神宮 を高野山開山1200年、被曝70年 、阪神大震災20年の
節目に平安を祈り女神舞をご奉納する。

「子どもの未来と地球の環境」をテーマにしたコンサートをドイツ、オーストラリア、
モンゴル、ハワイで行う。
日本の伝統美を今に蘇らせる「イマジネーションステージ」を
韓国・ベトナム・シンガポール・イギリス・イタリア・トルコ・中国で演じ、高い評価を得る。
さらに、オランダで、音楽法要・故シーボルト医学博士を偲んで「聖歌般若心経」を披露。

毎日放送「アイカ魔法の時間」でパーソナリティーを務めサウンドセラピーの世界を広げる。
TV番組「賢者の選択」で「ありがとう」がエンディンテーマソングとし親しまれる。

Aikaの指導した女優に、「藤原紀香」、「相武紗季」、
新体操オリンピック選手の女王「村田由香里」など 多方面に芸能活動、
スポーツ活動をしている女性がいます。
これまでにCD18枚DVD書籍発売。
オフィス・アイカホームページ http://www.aika-dream.com

●学歴 大阪音楽大学声楽家卒業 同大学専攻科修了。
大阪音楽大学大学院オペラ科修了。
現在 二期会会員

●オペラ 第34回全日本学生音楽コンクール入選
レナータ・テバルディ公開レッスンでディプロマを受ける、
関西二期会オペラ「カルメン」のミカエラ役でデビュー。
「フィガロの結婚」のケルビーノ役「ヘンゼルとグレーテル」の
グレーテル役。 「ドン・ジョバンニ」のツェルリーナ役等多くの
主要な役をこなす。
数年間にわたり、イタリアのミラノ、ローマに留学し発声を学ぶ。

●ミュージカル 「サウンド・オブ・ミュージック」のアリア役、
「マイ・フェア・レディー」のイライザ役
「スターライト・ミュージカル」で主役をつとめる。
ニューヨークにてダンスを学び、ミュージカル女優として研鑚する。
●コンサート 2001年から現在までの、セラピーコンサート、公演などの主な活動履歴は、
ヒストリーのコーナーでご紹介しています。

 

 

 



top