保江邦夫さん講演会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年7月18日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

保江邦夫さんの講演会を開催します。
日にち 2016年7月18日 月曜日(祭日)
時 間 午後1時から午後4時まで
開場 12時30分
場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム
小田急線 相模大野駅前
bono相模大野 サウスモール3階
https://unicom-plaza.jp/access/
定 員 190人
会 費 3,500円 (事前申し込み、入金済みの方)
当日参加 4,000円
当日会場にてお支払の方はこちらとなります。
おかげさまで、満席となりました。キャンセル待ちご希望の方はメールにて、お知らせください。順番にご案内いたします。(5月11日)
★キャンセル待ち お申込み info@snb-omega.com
キャンセル待ちの方が多くなってまいりましたので
一旦 キャンセル待ちの受付けを終了致します。(6月19日)
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら(峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保江 邦夫 (やすえ・くにお)さん プロフィール
ノートルダム清心女子大学 教授
1951年、岡山市生まれ。東北大学で天文学を、京都大学大学院、
名古屋大学大学院で理論物理を学ぶ。
その後、ジュネーブ大学理論物理学科講師、
東芝総合研究所研究員を経て、1982年からノートルダム
清心女子大学教授。理学博士。
生死の境をさまよう大病をマリアへの祈りで乗り越えるなど、
多くの奇跡を経験する。
それまで取り組んできた合気道をキリストの活人術
「冠光寺眞法」による「愛魂(あいき) 」へと昇華させ、
「冠光寺流柔術」及び「美保神伝合気」主催。
物理学関連著書のほか、『合気開眼―ある隠遁者の教え』
(海鳴社)など著書多数。
7月18日 参加者のご感想を紹介します。
さいたま市 I K 様
とても面白い内容で、前のめりで拝聴させて頂きました。このところ、今日お話になられた神社の話を知る機会がふえて、ほぼ存じておりました。
本当に興味深い内容でしたので、今後 ご著書を読ませていたいたり、機会があれば、講演会などにも、ぜひとも参加させていただけたらと思っております。
沼津市 S T 様
保江先生は、落選こそしてしまいましたが、おっしゃったように、「世に現れる」ということが大事だったのだと、私もお話を伺っていて思いました。
2012年からアクエリアスの時代で、これからはピラミッドの時代ではなく、横のつながりが大事な時代になると、よく 聞きますが、まさに 愛の時代に入ったんだと思いを新たにしました。
長﨑市 S A 様
保江先生のご本を読んだのが、きっかけで、一度 講演会を聞いてみたいと思っていましたが、やっと 実現しました。
長﨑在住でl、アンデルセンへもいったことがあり、私もその見たものは、ある世界だと信じますので、改めて、そのお話を聞けて、よかったです。
空間と愛と、その大事さを改めて、生の保江先生のお声から、聞く事ができ、良かったです。
東京都 A T 様
保江先生のお話、とても共感しました。
時間は空間でできている、すばらしいお話でした。
この世界で起きている、全てのできごとは、神々の計らいのままにありますね。
また、お会いしたいと思います。感謝!!