坂井洋一さんワクワク古代史セミナー&映画上映会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年9月22日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画監督であり、作詞作曲家の坂井洋一さんは、言語学をベースにした古代史を研究されています。

あわの歌、いろは歌など、先生の作曲された歌や、ホツマツタエなどについても、ご紹介いただきます。
相模大野での古代史セミナーも 回を重ねる毎に、内容がどんどん深くなっています。
毎回 前半は基本をお話して、後半は応用編にはいります。
初めて参加される方でも、とてもわかりやすい内容ですので、初参加の方 大歓迎です。
今回のテーマは 古代 エジプトです。
映画バイヤーでもあり、監督でもある坂井先生が、
エジプトに関する古代史をお話して
チョイスした映画の みどころを 解説します。
映画をみてから、また まとめのお話
そして、シェア会という 贅沢な内容のセミナーとなりました。
どうぞ ご参加ください。
映画上映会
「ピラミッド5000年の嘘」

日にち 9月22日木曜日(祭日)
時 間 午後1時から午後4時30分まで
開場 12時30分
場 所 相模大野駅前
カラオケ館 パーティールーム
小田急線 相模大野駅
カラオケ館 相模大野駅前店
http://karaokekan.jp/shop/kanto_kanagawa/04020006.html
会 費 3,500円 (事前申し込み、入金済みの方)
★コーヒーなどドリンク付き
定員 50人
当日参加 4,000円
当日会場にてお支払の方はこちらとなります。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
坂井洋一さんプロフィール
茨城県日立市生まれ。慶應大学卒業後、映画会社の松竹入社。
映画プロデューサー/映画バイヤー。
古代秘史ハンター。
作詞作曲家としても30年のキャリアをもつ。古代のウタの数々にもメロディをつけ、その親しみやすい旋律は好評で多くのシンガーが歌っている。
代表作は「あわの歌」「いろは歌」「八雲立つ出雲」などがある。
日本と世界の文化の架け橋となることをミッションとし、世界の空手ファン向けに本格的空手映画「黒帯」及び「ハイキック・ガール!」を作り好評を得る。
作詞作曲家としては日本を代表するヒットメーカー小田裕一郎氏に師事。近年、日本の隠された歴史に興味を持ち、比較言語学をベースに古代日本と古代世界の驚くべき繋がり明快に解く。
あわの歌
作曲 坂井洋一さん 歌 柏田みづほさん
ユーチューブで、10万回以上再生されています。
9月22日 参加者のご感想を紹介します。
西東京市 平原 大地 様
すばらしい内容でした。地球規模の真実が数々わかり、目の覚めるような感覚でした。ありがとうございました。
静岡県袋井市 H 様
大変面白かった。
歌は人間全体に働きかける感じがして、良かった。
これからも、いろいろ教えて頂きたいと思った。
東京都豊島区 A・Y 様
エジプトに惹かれて来ましたが、想像を超える話になって、ドキドキワクワクでした。
ピラミッドに行きたくて、行ってきたのも思いだし、
時間が過去性までも、さかのぼり、楽しい時間でした。
今、私達へのメッセージを受け止めて、生きていきたいです。
ありがとうございました。