たいらつばき読書会9月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年9月16日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「神からの手紙」の読書会です。
最後に自動書記の体験会をします。
ご興味のある方 どうぞ!
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
楽しく交流しましょう。
テーマ 第5巻 第14章 【 魂 】
日にち 2021年9月16日 木曜日
時 間 午後1時から3時30分まで
会 費 3300円
定 員 15人
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
☆「神からの手紙」はこちらから購入できます。
送料無料で届きます。
今後の予定
10月21日 11月18日 12月16日 2022年1月20日
木曜日 午後
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
感想
神奈川県横浜市 M T さま
今日は魂の話。自分の魂との対話がなんとなくつかめてきました。
直感はコレなんだけど状況みると違うかもとか、ホントはコレなのに我慢するあわせるのが多く、気持ちはいつも2つあったりしてました。
自分でブレーキかけてばかりとわかりました。
読む場所は自分に必要な所がくるのかな?なんて思えてきました。
自動書記もおもしろいので、少しずつ自分と対話してやってみようと思います。
愛媛県松山市 K H さま
いつもありがとうございます😊
魂のサインに気づいて、自分を信じて、日々の暮らしを楽しんでいきます!
東京都三鷹市 A T さま
魂のささやかな声とは、直感でもありふとした気づきでもありました。
自分の中心に在る時に一つに繋がっていたものなのだろうと、そんな感覚になった学びの時間でした。
ありがとうございました。
東京都板橋区 H R さま
いつも温かい会をありがとうございます。
知りたい知りたいと思っていた魂について、勉強することができて本当に嬉しく思っています。
どのように生きていくことが大事なのか、私はすごくそこが気になっていました。
が、毎回、愛ある言葉と大きく見守られていることを伝えてくださるので。
人生に失敗なんかないんだということが、会を重ねるごとに腑に落ちてきています。
そして、いつもさくらさんが皆さんを肯定してくださり、参加者の方々は本当に心温まる方々ばかりです。
この読書会は私に月に一度の癒しの場となっています。
いつも感謝です❗️
神奈川県厚木市 S R さま
読書会 「魂」に参加して
今回の読書会に参加して学んだことをシェアさせていただきます。
「魂とは、無限の神のエネルギーそのもので、神は魂にいつもエネルギーをいつも送ってくださっている。
一番大切にしなければならない魂は、自分自身の魂で、ほかの誰を愛するよりも、まず自分自身の魂を愛するように。」とありました。
「自分を大切にしなければ、ほかの人の魂も大切にはできないのです。」とも書かれていました。
ではいったい、私自身が「魂の声」に気づくには、自分の魂を愛していくには、日常生活でどうしたら良いのだろうと疑問がわきました。
この疑問に対して、手紙には、「生きる間に、どれだけの経験をしたかが一番大切です。すべてのことが魂の経験なのです。」
「魂からの声は小さな気づきにくいサインです。その声を聞いて、そのとおりに動いてください。
そのことがどんなに気持ちのよいことか、どんなに安心できるか味わってみてください。」
「行動することを恐れてはなりません。あなたの魂の言葉を聞きそのとおりに行動してください。あなたが自分の魂を信じて、声を聞くようになるとどんどん解放されていきます。」とありました。
ここを読み返し、魂を大切にするには、日常生活の中で、自分の魂の声を聞くこと。
自分の魂を信じ、自分を制限してしまう思い込み、人との比較や、成功や失敗の結果に囚われず素直に思ったこと、感じたことを行動することだと思いました。
確かに、意識して自分を見ると、日常でやってみたいと思う声を、無意識に様々理由をつけて躊躇している自分に気づくことができました。
けっこうすごい量でびっくりしました。
しかし、一つでも気づいた時に、行動してみると心や体が爽やかになる体験がありました。
また、私の場合は躊躇したときに、優しい眼差しで自分の感情に向き合ってみること。
大元との繋がりを思い出して成功や失敗にこだわらずにやってみること。
無理はせず、ユルユル楽しみながらやろうと自分に話しかけることが良いようです。
読書会の皆さんからは、見えないけれどたくさんの応援があることを思い出す。
毎晩眠る前に大元との繋がりを感じる、一番小さく聞こえる声に従う、自然の中に行く。
絵を描くなど具体的な方法をお聞きすることができました。
私も皆さんの方法をお聞きして、学ぶことができました。
これからも、一歩 一歩 歩んでいきたいと思います。