長田夏哉さん講演会報告
22日は長田夏哉さんのオンライン講演会でした。
テーマは【未来のWell-beingを創るために 科学と感性を架け橋に】
さがみ健康クラブ 初登場でしたが、大変好評でした。
お話も面白く、沢山笑って心も体も緩みました。
診察室でも患者さんを笑わせているそうです。
これだけでも、元気になってしまいそうですね。
先生の健康に対するとらえ方がとても深く、人に対する愛情深さがひしひしと伝わってきます。
治療の方法も一般的な医療の範囲を超えていて、幅広く。
人の健康に効果のあるものは何でも取り入れようと、常に研究をされています。
わが町に一人はいてほしい先生です。
〇参加者の感想
東京都 練馬区 O Y さま
変形性膝関節症と椎間板ヘルニアのある私ですが、「老化などの変化があることと、症状が出るのは別。」という言葉は励みになりました。
毎日細胞は入れ替わり、コピーの間違いがガン細胞…誰しもが発症する可能性があるけど、スイッチオン、オフ…食生活、脳での思考の在り方がなどが大切なのかな、と思いました。
看護師さんたちのお話、患者さんの話、特に「目くじら」のお話は心に残りました。
西洋的なアプローチのみならず、見えないものをみてくださり、治療をあらゆる方向してくださる医院があることが心強かったです。
明るい先生で、気分も穏やかにスタッフ、患者さんに接してくださるのは素晴らしい事だと思います。
有難う御座いました。
・
広島県呉市 H N さま
講演会を開催していただき、ありがとうございました。
広島県呉市より とても楽しく、興味深く拝見しました。
三年程前叶礼美先生の講座で拝見して以来
その治療やセラピーにとても心惹かれております。
見学会は時間が合わず実際にセラピーを体験出来ていないのがとても残念なのですが
その分、いつか、そちらで働きたい!
と、いう野望✨を持っています。(あと二年で還暦ですが(笑))。
もともと、自己治癒力・自己回復力を引き出す
根本から治す
そもそも病気にならない(自分らしく生きる)
という事にとても興味があり、
何か出来ないかと、エネルギーワークを勉強中です。
そういった事で、先生のフィットネス構想が全国に広がり
生き生きと自分らしく死ぬまで生きる(笑)
人が増える事を強く願っています。
より楽しくより早く
構想が実現しているというお話しを聞くのを楽しみにしています。
今日は楽しいお話し、有難うございました。
・
東京都板橋区 H R さま
いつもありがとうございます。
この度の長田先生の講演会も大変参考になりました。心から感謝申し上げます。🙇♀️
また、さくらさんも馬場さんもお元気で何よりでした。
私は昔、看護師をしておりました。
当時、私もあちこちの病院で働いたことがありますが、尊敬できる先生は一人もいませんでした。
世の中、年のせい、とか、年だからしょうがないという医者はほとんどだと聞きます。
そうではないと言われる長田先生の先日の話を聞いて、数々心から素晴らしいと感じることがありました。
また、長田先生の子供の頃の話からも、やはり人生に無駄なことはなく、そこから何を学び、どう生きていくことが大切なのか、それを確信しました。
本当に参考になる話を感謝申し上げます。
私もこれからの将来したいことが、先生がされていることと近いことであったので、是非いろいろ参考にさせて頂きたいと考えております。
じきに診察にお伺いしたいと考えております。
その節は何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
・
神奈川県横浜市 T H さま
先日はお世話になりまして有難うございました。
太陽活動の活発化が人体の電磁場に及ぼう影響とかかとの骨棘について質問したものですが、
丁寧にご回答いただき有難うございました。
いわゆる老化という言葉には抵抗があり、華麗なる加齢現象、などとうそぶいておりましたが、
老化という概念自体を変化と捉え直す有難いきっかけとなりました。
おかげ様で歳を重ねることに対しても一種の好奇心を持つことができるかもしれません。
また「ほどけると仏になる」というお言葉も強く印象に残りました。
と申しますのも、到底許すことができないだろうと思っていた人物を許せたことで、自分が楽になった経験があるからです。
改めて辞書を引くと、許すにはゆるめる、という意味もあるのですね。
受講後は、どうやらお笑いモードに入った感があります。
「変化」をもネタとして笑いとばしながら、今後暮らしていけたら、と思っております。
多くの気付きを有難うございました。
・
神奈川県横浜市 I Y さま
私は「患者役をやめればエネルギーが変わり症状が消えていく」というタイトルを見た時ドキッとしました。
なんて斬新なタイトルだろう、、図星だ!と思い講義をとても楽しみにしておりました。
先生はとても明るいかたでお笑い芸人のような親近感を覚えました。
「苦手なこと」は、「苦手なんだ」と思うことで思い癖が外れてより自然に話せると学びになりました。
患者さんを70〜80名診察されるとは神技だと驚きました‼️
スタッフの方も先生に繋いであげたいという思いと 優しい姿勢に感動してお二方の話を聞いていて涙が流れました。
私も痛いところはなかったのですが 虫さされでとても痒くてつらかったのですが、先生のお話を試して最近もやもやとした事をまだ引きずっているのかな、、と気づいた途端に痒みが止まりとてと驚きました。
診察室でちょっとでも「笑わせる」ために切磋琢磨されているということにとても感銘を覚えました。
学校では1ミリも教えてないことを実践され効果を実感されているのは、患者さんを本当に痛みから解放してあげたいという強い愛があるからこそ、と思いました。
貴重なお話を拝聴できたこと嬉しく思います。
ありがとうございました。
大阪市吹田市 坂本田鶴子さま
この度はありがとうございました。
長田先生のお噂はうかがっており、是非お会いして、お話を伺いたいと参加させていただきました。
印象に残ったところは「先生が忖度なく、時には火の玉のような言葉を患者さんにかけられる」というところ。
「相手の命を最優先しておられるから」というところです。
対人援助職をしております。
「私もそう在りたい」と、思わせていただきました。
「在り方のとしての目標」が、一つ明確になりました。
先生の在り方に触れて、そんな気づきを得られました。
とても貴重な体験をさせていただきました。
ほんとうにありがとうございます。
静岡県沼津市 荒河昌実さま
さくら様
先日は素晴らしい講演会の企画をありがとうございました。
さくらさんから教えていただくまで長田先生のことは存じ上げませんでした。
早速、著書を買い求め、拝見しておりました。
素晴らしい先生をご紹介くださり、本当にありがとうございました。
今後とも素敵な企画を楽しみにいたしております。
ありがとうござました!
・
長田夏哉先生
先日は大変楽しい講演をありがとうございました。
長田先生のご著書に載っているお写真を拝見していましたが、
大変素敵なのですが、ちょっとカッコ良過ぎて話しかけづらい方のように感じていました。
でも、画面越しの先生は、笑顔で顔がクシャッとなるようなとても明るい気さくな先生で
この先生になら何でもお話しできそうな気持ちになりました。
患者さんのために懸命な治療をされていることが伝わってきます。
「家の近くにもこんな先生がいてくださったらなぁ」と思いました。
・
私はもう1年半以上続くつらい痛みを抱えています。
自分でも「身体の機能的な問題だけではなく、心の問題もあるのだろうな」と感じていました。
先生からいただいたアドバイスでもその点の指摘があったので、違和感なく受け入れることができました。
「自分で作り出した痛みなのだから自分で無くせるはず」と思い、
まずは自分でできることをいろいろ試してみようと思っています。
それでもダメな時は先生のところに伺わせていただきます。
その際は「診察室を出るまで絶対笑わないぞ~!」←ここが勝負どころです(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
神奈川県横浜市 鈴木賢治さま
お知らせいただき、ご縁に感謝いたします。
たしかサトルエネルギー学会の分科会でお名前を存じてはおりました。
以前、代替医療の現場にいたことがあり、本質的で同質と感じました。
田園調布駅前のクリニックということで敷居の高くて一般的に怪しくて
自由診療のみと思っていました。
(元職場がかなりぶっ飛んだ所だったもので・・)
1日約80名に対応されているとは畏れ入りました。
お笑いを大切にされており、長田さんの声色や笑い声、山梨県出身と聴き、
良心的で親近感のある方だなと思いました。
今夏の終わりに左わき腹に痛みが出て、起き上がりにくくなり、
寝違いかな?と思っていたので、とってもタイムリーな話題でした。
何より長田さんの若々しさ(髪黒々、皺の少なさ)は加工されてないとしたら、
驚異的で健康を具現化されていて説得力があります。
医者の立場について「ようなし~」と言えてしまうのは秀逸でした。
ふらっと生の長田先生にお会いしに田園調布に訪れてみたくなりました。
楽しいお話ありがとうございました♬
2025年09月26日|カテゴリー: 長田夏哉さん。