神谷成章さん野菜づくり農業講演会12月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年12月14日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年12月14日 月曜日
時 間 午後1時から3時まで
開 場 12時30分
会 費 3600円
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
月14日に開催した講演会の動画です。
一部ですが、どうぞ ご覧下さい。
食と農について2【DVD】
~食と農と健康の祭典2015 in 相模大野
2015年5月3日 相模大野で開催された
「食と農と健康の祭典」での神谷先生の講演録です。
DVDの一部は、こちらから、ご覧下さい。
購入はこちらです。
神谷成章さん野菜づくり農業講演会11月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年11月16日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年11月16日 月曜日
時 間 午後1時から3時まで
開 場 12時30分
会 費 3600円
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
月14日に開催した講演会の動画です。
一部ですが、どうぞ ご覧下さい。
食と農について2【DVD】
~食と農と健康の祭典2015 in 相模大野
2015年5月3日 相模大野で開催された
「食と農と健康の祭典」での神谷先生の講演録です。
DVDの一部は、こちらから、ご覧下さい。
購入はこちらです。
神谷成章さん野菜づくり農業講演会10月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年10月12日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年10月12日 月曜日
時 間 午後1時から3時まで
開 場 12時30分
会 費 3600円
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
9月14日に開催した講演会の動画です。
一部ですが、どうぞ ご覧下さい。
食と農について2【DVD】
~食と農と健康の祭典2015 in 相模大野
2015年5月3日 相模大野で開催された
「食と農と健康の祭典」での神谷先生の講演録です。
DVDの一部は、こちらから、ご覧下さい。
購入はこちらです。
神谷成章さん野菜づくり農業講演会9月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年9月14日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年9月14日 月曜日
時 間 午後1時から3時まで
開 場 12時30分
会 費 3600円
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
食と農について2【DVD】
~食と農と健康の祭典2015 in 相模大野
2015年5月3日 相模大野で開催された
「食と農と健康の祭典」での神谷先生の講演録です。
DVDの一部は、こちらから、ご覧下さい。
購入はこちらです。
神谷成章さん野菜づくり農業講演会8月(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年8月17日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年8月17日 月曜日
時 間 午後1時から3時まで
開 場 12時30分
会 費 3600円
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
食と農について2【DVD】
~食と農と健康の祭典2015 in 相模大野
2015年5月3日 相模大野で開催された
「食と農と健康の祭典」での神谷先生の講演録です。
DVDの一部は、こちらから、ご覧下さい。
購入はこちらです。
参加者の感想
東京都町田市 アキコ さま
ありがとうございました。
セイショウさんのおかげで、野菜が良くできるようになりました。
感謝です。
東京都町田市 K R さま
今の気象状況に合わせての農業についてのお話がよくわかりました。
私は、家庭菜園を18畳ほど始めたばかりです。
広くないので、時間があるど、草取りをしています。
小さい草がすぐ大きくなるので、小さい草も取っています。
成章先生が小さい草を取るとおっしゃって、やっぱりそうなんだと納得しました。
私は、種子島の出身でサツマイモがいつも身近にあり、両親が育てていました。
成章先生のお話から、サツマイモを植えたいと思い、さくらさんにお願いして分けていただき植えました。
時期が遅かったですが、お孫さんが水をあげておけば育てやすいと聞いて、新芽が出るまで、毎日水やりをしています。
成章先生の講演会のお話を聞くと、今、必要な事がわかり、初心者の私はとても助かります。
尚、お孫さんが後から、丁寧に説明して下さり、意欲と自信が湧きます。
ありがとうございました。
次回は、どんなお話をされるのか楽しみにしています。
また、よろしくお願いいたします。
神谷成章さん農業講演会(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年7月14日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る農業技術者 神谷成章(セイショウ)さんの講演会を開催します。
「新時代の食と農業への誘い」に農法が紹介されています。。
オメガ出版ではファンも多く、プロアマ問わず農法を活用しています。
先生を囲んで少人数の講演会を開催します。
テーマはその時に必要なことになります。
ZOOMを使って オンラインでおこないます。
全国どこからでも、参加できます。
質問タイムもとります。
日にち 2020年7月14日 火曜日
時 間 午前10時から12時まで
開 場 9時30分
会 費 3600円
☆ お申込み後に ZOOMのURLなどの情報をお知らせします。
主催 さがみ健康クラブ・新日本文芸協会Ω
さくら (峰村)
お問い合わせ info@snb-omega.com
あなたはご存じでしょうか。1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家である農業実践歴
60年年商70億円という神谷成章さんの貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、農業への新たな夢と希望を創造しましょう。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に十分生かせます。
「新時代の食と農業へのいざない」オメガ出版 前書きより
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、90歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。
特許権実施料などで年商70億円
国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。
世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。
ヒートテックの開発者でもある。
「食と農と健康の祭典2015 in 相模大野 」
神谷成章さん・大下伸悦さん講演会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年5月3日開催しました。
ご参加ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当日の講演会の様子を一部アップしました。
こちらから、見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=AwB8ZKWzClo
「食と農と健康の祭典2015 in 相模大野 」が開催されます。
新刊「続新時代の食と農業へのいざない 冬の農地が凍らない」が、
日本中に新風を巻き起こしております。
「幸せを引き寄せる食と農」「新時代の食と農業へのいざない」
などの著書により [農業への新たな夢と希望]を全国の
皆さまに発信し続けている大下伸悦さん・神谷成章さんの
出版記念講演会ともなります。
新しい風を受け、
新たな自分を創造する一日にしてみませんか。
本物野菜などの販売もおこないます。
あなたはご存じでしょうか。
1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という
事実を。
27の国際特許の開発者であり、微生物研究家であり、
農業実践歴60年年商70億円という神谷成章さんの
貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、四国の農場で実践した、大下伸悦さんが
わかりやすく解説をして、農業への新たな夢と希望を語ります。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に
十分生かせます。
草のはえない、虫のよらない、肥料のいらない楽しい農業の
技術を学びませんか。
日にち 5月3日 日曜日
午後1時から午後5時まで
*1時間 延長しました。
開場 12時30分
場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム
小田急線 相模大野駅前 bono相模大野
サウスモール3階
https://unicom-plaza.jp/access
相模大野は、新宿から40分位です。
急行停車駅で、会場は駅前です。
講 演 「新時代の食と農業へのいざない」

神谷成章さんの生きた土 死んだ土の見分け方などの
農業技術を映像でお見せします。
*本物野菜の試食
神谷成章さんの農法でつくったトマトやキュウリ他
味わってみてください。
*資材などの販売
本に掲載されている若葉1号 2号や
カーボン顆粒資材の展示と
少量ずつ詰め合わせたお試しセット(3000円)
の販売をします。
(オメガで販売中 詳しくはこちら )
新日本文芸協会Ω・さがみ健康クラブ 主催
グリーンオーナー倶楽部 共催
4月25日 神谷農園に伺いました。
・
・
神谷先生は、今までにお話していなかった、全く新しい事を
お話して下さるそうです。先生の最新の技術のご紹介があります。
ご参加の方は、楽しみにしていて下さい。
当日は、先生のが作られたトマト・キュウリ・サツマイモを
持参されます。
サツマイモは、お一人ずつのお土産に下さいます。
新日本文芸協会Ω・さがみ健康クラブ共催
グリーンオーナー倶楽部後援
受付 新日本文芸協会Ω 峰村
info@snb-omega.com
神谷成章(かみやせいしょう)さん プロフィール
愛知県西尾市在住
1930年愛知県西尾市(旧吉良町)生まれ、85歳
27の国際特許の開発者 微生物分野の研究者、発明家農業実践歴・指導歴は60年を超える。特許権実施料などで年商70億円 国連からの要請で東南アジアの農業危機の救済に乗り出し、その農業技術が農業輸出世界二位のオランダなど、欧州にまで広がりだしている。世界的農業指導者
小学校六年時、日本初の洗剤を開発している。ヒートテックの開発者でもある。
大下伸悦(大下伸悦)さんプロフィール
自由芸術農園運営・GОPグリーンオーナー倶楽部主宰。
楽しく生きる会会長。二十一世紀幸塾専務理事。
新日本文芸協会顧問。作家名:小滝流水。
伊勢神宮の神代文字奉納文・保存会代表
著書『時代は変わった。でも大丈夫!生活費を減らして健康になる』
『親子のかたち』(新日本文芸協会)他書籍多数。
GOPでは、日本の農業を救う具体案を実践を通じて提示する。
二十一世紀幸塾、GOPホームページコラムにて最新情報を発信。
1949年、岩手県久慈市生まれ。
【著作】
幸せを引き寄せる食と農 新日本文芸協会Ω(オメガ)
新時代の食と農業へのいざない 新日本文芸協会Ω(オメガ)
言霊百神 新日本文芸協会Ω(オメガ)
詳しい内容は新日本文芸協会Ω ホームページに掲載されています。
http://snb-omega.com
親子のかたち 母が遠くへ行かないうちに つきの玉手箱
風ぐるま 水子がかぜに 生活費を下げて健康になる 等
★GОPグリーンオーナー倶楽部 http://www.gop55.com/
★二十一世紀幸塾 http://www.saiwaijyuku.gr.jp/
★新日本文芸協会 http://www.sn-bungei-kyoukai.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「食と農と健康の祭典2014 in 相模大野 」
神谷成章さん・大下伸悦さん講演会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年6月22日開催しました。北海道から九州まで、
150人以上の方にご参加いただきました。
皆様 ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡崎に続き 関東でも「食と農と健康の祭典2014 in 相模大野 」が開催されます。
「幸せを引き寄せる食と農」「新時代の食と農業へのいざない」などの
著書により [農業への新たな夢と希望]を全国の皆さまに発信し続けている
大下伸悦さんの出版記念講演会ともなります。

新しい風を受け、
新たな自分を創造する一日にしてみませんか。
当日は本物食材の試食があり本物野菜などの販売もおこないます。
どうぞ 楽しい1日をお過ごしください。
あなたはご存じでしょうか。
1年中トマトやキュウリがなり続けている。
キュウリの栽培は、10アール当たり1千万円という
事実を。
27の国際特許の開発者であり微生物研究家であり、
農業実践歴60年年商70億円という神谷成章さんの
貴重な農業技術があります。
これを自ら学び、四国の農場で実践した、大下伸悦さんが
わかりやすく解説をして、農業への新たな夢と希望を語ります。
この技術は農業だけでなく、家庭菜園やベランダでの栽培に
十分生かせます。
草のはえない、虫のよらない、肥料のいらない楽しい農業の
技術を学びませんか。

食と農と健康の祭典2014 in 相模大野
神谷成章さん・大下伸悦さん 講演と実演
日にち 6月22日 日曜日
午前11時から午後4時30分まで
開場 10時30分
場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら
セミナールーム
小田急線 相模大野駅前 bono相模大野
サウスモール3階
https://unicom-plaza.jp/access
相模大野は、新宿から40分位です。
急行停車駅で、会場は駅前です。
講 演 「新時代の食と農業へのいざない」
神谷成章さんの生きた土 死んだ土の見分け方などの
農業技術を映像でお見せします。
*本物野菜の試食
神谷成章さんの農法でつくったトマトやキュウリ他
味わってみてください。
*資材などの販売
新日本文芸協会Ω・さがみ健康クラブ共催
グリーンオーナー倶楽部後援
新日本文芸協会Ω・さがみ健康クラブ共催
グリーンオーナー倶楽部後援
受付 新日本文芸協会Ω 峰村
info@snb-omega.com

大下伸悦さんプロフィール
自由芸術農園運営・GОPグリーンオーナー倶楽部主宰。
楽しく生きる会会長。二十一世紀幸塾専務理事。
新日本文芸協会顧問。作家名:小滝流水。
伊勢神宮の神代文字奉納文・保存会代表
著書『時代は変わった。でも大丈夫!生活費を減らして健康になる』
『親子のかたち』(新日本文芸協会)他書籍多数。
GOPでは、日本の農業を救う具体案を実践を通じて提示する。
二十一世紀幸塾、GOPホームページコラムにて最新情報を発信。
1949年、岩手県久慈市生まれ。
【著作】
幸せを引き寄せる食と農 新日本文芸協会Ω(オメガ)
新時代の食と農業へのいざない 新日本文芸協会Ω(オメガ)
言霊百神 新日本文芸協会Ω(オメガ)
詳しい内容は新日本文芸協会Ω ホームページに掲載されています。
http://snb-omega.com
親子のかたち 母が遠くへ行かないうちに つきの玉手箱
風ぐるま 水子がかぜに 生活費を下げて健康になる 等
★GОPグリーンオーナー倶楽部 http://www.gop55.com/
★二十一世紀幸塾 http://www.saiwaijyuku.gr.jp/
★新日本文芸協会 http://www.sn-bungei-kyoukai.com/
★伊勢神宮の神代文字奉納文保存会 http://hounoubun-hozonkai.com/
開催終了しました。ご参加ありがとうございました。